地味にがんばる薬局薬剤師の日記

調剤薬局での患者さんからの質問などを中心に、薬や健康食品などの情報をお伝えします。

不整脈について

不整脈の病態 心臓の拍動は通常一定のリズムです。 そのリズムが極端に早くなったり、遅くなったりする事を不整脈といいます。 不整脈と言っても様々な種類があり、早期治療の必要なものから、放っておいてもかまわないものまであります。そのため、不整脈の…

小麦アルブミンって?

小麦アルブミンは、ごはんなどに含まれるでんぷんの消化を抑え、血糖値を上がりにくくする働きがあります。長く飲み続ければ、ヘモグロビンA1cの低下も期待できます。 小麦アルブミンが含まれるトクホには、ミキグルコエイドという商品があります。 【正…

ティーエスワンについて

成分の一つであるギメラシルが腎排泄であるため、腎機能低下している患者に注意が必要となります。 クレアチニンクリアランスが30以下であれば、投与しません。 前治療でフッ化ピリミジン系の薬剤使用していないかどうか確認することが必要で、もし、使用…

オフェブについて

特発性肺線維症(IPF)の治療薬です。 ※突発性肺線維症の治療に精通した医師のもとで使用する薬となります。 [禁忌] 妊婦、妊娠の可能性ある女性、過去に過敏症の既往歴 [慎重投与]肝障害、心筋梗塞、脳卒中、深部静脈血栓症、肺塞栓症の既往、出血傾向にある…

タグリッソについて

[効能効果] EGFRチロシンキナーゼ阻害薬に抵抗性のEGFR T790M変異要請の手術不能または再発 非小細胞肺がん ※野生型EGFRへの結合力が弱い特性があり、従来使われてきたタルセバ、イレッサ、ジオトリフと比べて皮膚障害、下痢の副作用症状が軽減されています…

ロコアテープについて

【有効成分について】 エスフルルビプロフェン(フルルビプロフェン、ラセミ体の活性本体S体) S体が溶けやすいハッカ油が含まれています。 【効能効果】 変形性関節症における鎮痛、消炎 です。 【用法・用量】 1日1回。同時に2枚をこえて貼付してはいけ…

前立腺がんについて ~ビカルタミド~

前立腺がん…80~85歳くらいの男性に多い、男性特有の疾患。 [原因] 年齢と男性ホルモン、遺伝、高脂肪食 ※前立腺肥大と前立腺がんは全く異なる病気です。 [症状] 排尿困難、排尿痛、疼痛 リンパ節転移→陰嚢、足のむくみ 骨転移→転移した骨の部分の痛み …

エフィエントについて

[エフィエントの特徴] PCI(経皮的冠動脈形成術)後の心血管イベント発現→PCI後早期に発現。 →エフィエント20mgを術前に投与しておきます。その後の維持量は3.75mg。(外来では3.75mg錠のみでよいです。) 今まで、5mg錠を4錠投与していたところ…

エクリラジャヌエアについて

【 エクリラジェヌエアの特性について 】 長時間作用性抗コリン薬 です。1.操作が簡単で正しく吸入できたかどうかを確認できます。 2.他社のLAMAが1日1回投与に対し、1日2回投与のため、終日呼吸機能を改善できます。 3.血中で活性のない代謝物に速やか…

ベルソムラについて

ベルソムラはオレキシン受容体拮抗薬と呼ばれる睡眠薬です。 ベンゾジアゼピン、非ベンゾジアゼピン系のGABA受容体作動薬が従来使われてきたのですが、睡眠作用だけでなく、鎮静、筋弛緩作用もあり、せん妄の副作用や退薬症状が問題となってきました。 …

DPP4阻害薬 マリゼブについて

マリゼブ 週1回投与のDPP4阻害薬。 【長時間作用のメカニズム] ①肝臓で代謝をほとんど受けません。 ②体内に広く分布するため腎臓での単位時間当たりのろ過量が少ないです。 ③大部分が尿細管で再吸収されます。 ※日曜日に服用するべきところ、誤って水曜…

ピートルチュアブルについて

[ピートルの特性] ①生理的な金属である鉄(Ⅲ)を含有したリン吸着薬 です。②優れた血清リン濃度低下作用を示します。 ③52週に渡り、血清リン濃度を管理目標値(3.5~6.0mg/dL)の範囲内に維持。④崩壊性のあるドーナツ型のチュアブル錠(ほんのり甘い、…

乾燥肌におすすめ。小林製薬のSAIKI

既存のスキンケアとは違う、顔の乾燥肌を元から治す新提案といえます。 第2類医薬品であることがポイントです。 30gで2週間分。100gの方が割安です。ヘパリン類似物質の配合量は、医療用医薬品のヒルドイドと同じ。 特徴としては、ローションタイプの…

栄養ドリンク カツジンについて

【活参V】 カツジンシリーズは28、28V、28ROYALとあるのですが、すべて味は変わりません。主な有効成分はサポニンです。そのため、振ると石鹸のように泡立ちます。 白参に比べて、紅参に含まれるサポニン(ジンセノサイド)は種類が多くて、バ…

チェックワンLHについて

排卵日の調べ方、検査薬の使い方について 排卵日と基礎体温 低温層から、恒温槽に移る前、一度体温が急に下がる時期があります。排卵はこの時から高温相にかけて2~3日目に起こります。 尿中LHピークについて LH(黄体形成ホルモン)のピークが現れて…

オングリザ錠(サキサグリプチン)

【効能効果】 2型糖尿病 【用法・用量】 通常、5mg1日1回投与します。中等度以上の腎機能障害患者では、排泄の遅延により本剤の血中濃度が上昇するため、2.5mgに減量します。 【オングリザの特徴】 *DPP4と強固かつ持続的に共有結合します。…

ベルソムラ(スボレキサント)について

ベルソムラは、オレシキン受容体拮抗薬となっており、ベンゾジアゼピン系が眠りを強くする方向に働くのに対して、 ベルソムラでは過剰に働いている覚醒システムを抑制します。 ベンゾジアゼピン系がアルツハイマー発症のリスクを1.5倍あげるような報告もあり…

ジオトリフについて

【ジオトリフの特性について】 ●不可逆的なErbBファミリー阻害剤 イレッサ、タルセバと似た骨格を持ちますが、不増悪生存期間がそれらに比べて長いです。 →不可逆的に阻害するため、上皮細胞への影響も強く、皮膚に対する有害作用も出やすくなります。 …

アクテムラについて

●関節リウマチについて 女性に多く、30~50歳代で発症することが多いです。 自己免疫疾患(免疫システムに何らかの異常をきたして、自分自身に攻撃してしまうために炎症がおこる病気)のひとつです。長期間にわたって炎症がつづくと関節が破壊され、変形…

11歳から使用できる便秘薬

コーラックファーストは、成人1日量の4錠中、刺激性下剤のビサコジル10mg、そして湿潤性下剤のジオクチルソジウムスルホサクシネート(DSS)32mgを含んでいます。 コーラック、コーラックⅡのビサコジル含量が1錠あたり5mgなのですが、コー…

大黄甘草湯について

便秘とは、一般に3、4日便が出なかったり、または、便が出ても、残便感があるという状態のことをいいます。 2,3日に一度の排便であっても、定期的にお通じがあれば、便秘ではないとされます。毎日排便がないから便秘というわけではありません。 基本は…

OTC ステロイド外用剤について mediumランクの塗り薬

ステロイド外用剤は、炎症を抑える作用の強弱によって、strongest, very strong,strong,medium,weakの5段階に分類されていますが、OTC薬では、そのうちのstrong,medium,weakが使用されています。 OTC薬で市販されているプレドニゾロン吉草酸エステル…

なかなか寝付きが悪くて眠れません…。

眠れない症状としては、大きく4つに分けられます。 ①なかなか寝付けず、眠るまでに1時間くらいはかかる。 ②夜中に目が覚めて眠れず、何度も起きる。 ③明け方に目が覚めてしまい、それから眠れない。 ④熟睡することができない。 眠れない原因として考えられる…

処方してもらえる湿布の枚数って制限あるんですか?

「ロコモテープとモーラステープテープ、合わせて70枚しかもらえません。これ以上、処方できないと言われましたが、どうしてですか?」 保険の決まりで、一回に処方できる湿布の枚数は70枚以下となっています。違う成分の湿布であっても、合わせて70枚です。…

即効型インスリン分泌薬の強さの比較について

「ヘモグロビンA1Cが高くて、もともとグルファストを使っていましたが、もうすこし強い薬に変更しておきますねといわれました。今回、シュアポストという薬になりましたが、前の薬より作用が強いのでしょうか?」 グルファスト、シュアポストともに、即効…

ロコイド軟膏の市販薬はありますか?

ロコイド軟膏の成分は、ヒドロコルチゾン酪酸エステルです。 Medium(普通)ランクに分類されるステロイド外用剤です。 市販では、セロナ軟膏などがあります。 日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場 【第(2)類医薬品】【セルフメディケ…

SGLT2阻害薬によって影響される検査値について

SGLT2阻害薬によって影響されるのは、血清1,5ーアンヒドログルシトール(1,5ーAG)です。 SGLT2阻害薬は、グルコースの再吸収を阻害して、余分な糖を積極的に尿中に排泄して、血液中の糖を減らすことで、HbA1cや血糖値は改善します。…

大腸メラノーシスとは?

センナ、大黄、アロエなどのアントラキノン系下剤の長期連用により、大腸の粘膜が淡褐色から黒褐色になるものです。 これは、メラニン用色素が、マクロファージに貪食されることによるものです。 長期連用による変化は、粘膜の変化だけでなく、便秘状態をさ…

グーフィス錠はどうやって効くんですか?

グーフィス錠の有効成分は、エロビキシバット水和物です。 胆汁酸トランスポーター阻害剤といわれます。 大腸に流入した胆汁酸により、水分分泌と大腸運動促進の2つの作用で排便を促します。 作用の仕方としては、胆汁酸の再吸収を抑制して、大腸の中に流入…

爪水虫のパルス療法について

爪の水虫はとても治療が困難です。外用薬のみでは、なかなか改善しない場合、内服薬が用いられます。 イトリゾールカプセルは、爪水虫治療のための内服薬の一つですが、パルス療法とよばれる服用方法があります。 1回4カプセルを朝夕食直後に服用します。…